9.29.2010

風邪ひいたかな

日曜日、朝から晩まで吐いて無駄にした。
唯の二日酔いかと思いきや、やはり身体の調子が良くなかった模様。

昨日、今日と普通に出社したけども、今日の午後辺りから咳がでるようになった。鼻水は年中でてるから、それは相変わらず。

こんな週に限って、忙しかったりする。なんとまぁ、運が悪いな。

ちなみに、職場に感染源がいるように思える。そやつは、周りからバイオハザード扱い。それでも、体調管理はきちんとしないと。

プロは、必ず早く起きる。
プロは、体調を崩さない。

軽く飲んで寝よっと。
 

9.25.2010

いきなしこの天気

お疲れ様です。
一昨日まで、30℃超えの夏日だったっていうのに、一転この天気。
今日の気温は、最高18℃だったとか。

久々に、会社に上着を着ていったんだが、袖が通るのかどっきどき。
それは、いらん心配だったようで、すっきり袖は通りました。

心配すべきは、ウェストだったようで・・。
(夏の間、リクルートで使用していた少し緩めのパンツを履いていたっていう・・・。)

まっなんとか押し込んだけどね!(フー。フー。)

昨日の休みは、外が土砂降りで一日中家の中。
やることといえば、ブログのデザインをいじるか、映画を観るか、本を読むか、勉強するかくらい。
そういや、インドア生活大好きだった。

「くらい」って表現は適当ではないか。

雨の中での生活。忘れかけてたけど、新潟はこんな天気ばっかしだったっけな。
慣れているはずなのに、晴天ばかりの日々が続いて、いきなし天候が悪い日がくると戸惑う。

やっぱり、天候は爽やかであること。これが一番。

で、こんな時間。
何気に、録画してまで観ているドラマを観る。

「モテキ」

漫画が原作。


爽やかじゃなぇー

しっかし、寒いなー。
風邪引かないように気をつけよう。
 

9.22.2010

久々の更新

投稿ではなくて、ブログのデザイン。
メンテナンスします。

見苦しいこともあるかもしれませんが、ご勘弁を。
大幅にリニューアルというわけではないけども、ちょっくらいじくります。

2週間後?には、落ち着く予定です。
 

9.20.2010

シルバーウィーク

お疲れ様です。
3連休満喫しました。

金曜日。
近場にある「ジョン万次郎」に飲みに行く。

ハイボール210円!
この値段についつい、はしゃいでいたら、あんまりにも酔わないことに気づき、マッコリを頼んだ。
ボトルで。

そしたら、ボトルじゃなくて樽?に注がれたマッコリが登場し、その量に驚きつつも、完飲。
2次会は、餃子の大将。

金曜日は安くなってるからって、餃子、そしてビールを飲む。
餃子を扱っているお店のビールって同じ味がする。

なんなんだろあれ。

そして、土曜日。完全にノックダウン。と思いきや。ビンビビン。
ぶらり、目黒へ。

タイ料理を食べ、目黒周辺を散歩。
白金ってやっぱりリッチな感じがするね。

住んでる人たちの雰囲気がちがった。

気づいたら、夕方。土曜日は深夜作業がある日。
21時~3時まで働く。この一ヶ月間で構築した機能を、世にリリース。

疲れた。

日曜日。川崎へ。
お昼は、もちろんラーメン。

デブまっしぐら。そして、ぶらっと衝撃のライブに出くわす。川崎ラゾーナで。

「ココア男。」

いきものがかりを観たときもすごかったけど、こいつらも凄かったな。
ある意味で。

凄いネン、観に来ている女の子達が。
はんぱ無い熱狂ぶり。

もーめっちゃすごい。

ココア男。のライブを泣く泣く観るのをやめて、飲みにいく。
川崎は安い。

18時までビール99円とか、ハイボール100円とか、そんな店がたくさん。
選んだのは、ビールがエンドレス210円のお店。



といっても、お洒落な感じ。その後は、龍馬伝に間にあうように帰宅。

その後は、レイトン教授。
「レイトン教授と永遠の歌姫」


内容全然覚えていない。
そして今日。

映画を2本観る。グタグタ日曜日。

「今度は愛妻家」


「アフタースクール」


「今度は愛妻家」は、しょっぱなからどういう話で、どういう展開になるかが予想ついてしまったけど、
それでも泣けた。

そうそう、この3連休中に行こうと思っていた、神奈川県厚木市で開催された「B-1 ググランプリ」。

結局人数多くて、ごった返すと思って行かなかったんだけど、予想通り凄かったみたい。
その数なんと2日間で43万5000人」。


上越市の人口が約20万人だから、想像を絶する混み具合だよ。


優勝は、甲府市の「甲府鳥もつ煮」


新潟県は、出展してなかったようで・・・。来年でないかな。
そんなこんな3連休。最後の夜は「菊水」で。


来週からまた頑張ろう。

 

9.13.2010

オールフリー

人生はいつも矛盾を孕んでいる。

 

9.12.2010

とまらない鼻水

昨日同期と久々に飲み行った。
財布がすっからかんボスになってしもうた。

うち1人は、一年目にしてプロモーションを果たした。
すごい。

自分も実力を蓄えなければならんと思う。
自分のペースで頑張ろう。

で、鼻水。とまらない。

アレルギー性の鼻炎もちなのですが、ここ最近かなり鼻水がでる。

常時でてる。
脳みそとけてんじゃね?と疑うほど。

鼻水とめる良い方法ないかなー

頭痛い。
 

9.11.2010

隣人13号

お疲れ様です。
明日明後日は、完全に仕事の無い休み。

来週の三連休に始まる、連休は深夜作業があり、ゆっくりと休むというわけにはいかないので、この週末はゆっくり休みたいと思います。

ということもあり、明日は同期との飲みです。まぁ、実際やるかどうかは確定していませんが。

がっつり休むということで、今日帰りにDVDを借りて、早速一本見ました。

表面上「感性」を育てるなんつって、結局「娯楽」 なのかなと感じていますが、観たくなるのが人間。かな。

実際、映画に費やす数時間を実生活に役立つ勉強に費やせば相当「役に立つ」とは思っているのですが・・・その通り。

「感性」と「・・・」何?

「右脳」と「左脳」って感じですか。

よくわかりまへいぇん。

ということで、何作か今日借りたのですが、今観たのは「隣人13号」

「隣人13号」



今をときめく、小栗君と中村獅童の2人1役。

ちょー簡単にいうと、小学時代にめっさいじめられてた小栗君が、もう1人の人格「13号」つまり中村獅童になって、いじめっ子の代表格だったやつに関係するやつらを惨殺?していく物語。

正直な話、小学・中学っていじめってあったし、こういう映画を観るといろいろと感じる。
時間のある方は是非。

そうそうこの映画、最後まで観ていて一番びっくりしたのがあるねん。
なんと、エンディングが「平川地一丁目」やねんな。

知っている人少ないか。

新潟県佐渡市出身。

デビューする前から、兄と応援してたねんな。
全国区に行った、というかメジャーデビューしたときは地元のTUTAYAとかすごかったな。

もう音楽活動辞めてしまったのが、さみしいな。
ほんと初期の頃のこの曲が胸に染みたねんな。

と書きながら、久々に調べて、検索したらでてきた。

「かわれないので」



この頃が一番良かったな。

懐かしの万代シティでも唄っている。

「とうきょう」



なんか、染みるなー

「兄弟デュオ」

このあとホンノ少し経つと、メインで唄っている「直次郎」が声変わりするねんな。

ということを書き始めたら、きりが無いのでこの辺で。

映画の批評なんだか、平川地一丁目の話なんだかよくわからんくなってしまった。

話はまた飛びますが今の世の中、都会にでてきて感じたのですが、日本国内に目を向けると、田舎vs田舎で争っていますね。

あらそうというか、田舎に注目が集まっているということ。

(感じるのが遅い?)

感じるのが遅いのが新潟ケンミンの特性でしょうか。
もう今日はいいや、1人で飲んで、一人で酔っ払った。

もうすぐボーナスが入る。
 

9.09.2010

幸せな気分

先日、先輩から連絡があった。
結婚するとのこと。

大学入学当初から非常にお世話になり、卒業後も関係が続いている先輩。

おめでとうございます。
結婚前に、もう一回飲みに行きましょう。
 

9.05.2010

遭遇

土日休みでした。
土曜日に横浜に出掛けたのですが、その時に遭遇しました。

今、巷で大人気。

このブログでも度々紹介してきました。

そう。

そやつは、この日本国に120年前に訪れ、スキーを伝えたとされる人物。

その名は・・・。


「レルヒ少佐」


改め・・。

「レルヒさん」!!


遠いか・・

もう一枚!!

「レルヒさん」!!!



人ごみにまみれています。

もう一枚!!!!

「レルヒさん」!!!!

ちびっ子たちに、愛想を振りまくも、ご覧のとおり一見の気味の悪さから、ちびっ子激泣いていました。なまはげか。

念願のツーショットは、さすがに恥ずかしさを感じたため、断念。

それにしても、日本全国市町村はたくさんありますが、こんな都会で地元を紹介するキャンペーンに遭遇し、今大人気の「レルヒさん」に遭遇するとは、誰が想像できたでしょうか。

このレルヒさん。「妙高」の宣伝にも使われているところを考えると、新潟関係のイベントには常に顔を貸しているのかなと思います。

こんなクソ暑いにも関わらず良く頑張っているなー。

がんばれレルヒさん。(の中の人)


こっちもまた今週一週間頑張ろう。
 

9.01.2010

2年目

2年目に突入です。
社会人2年目。

腹くくってがむしゃらに頑張りたい。

頑張ろう。